同世代のお母様からご相談をいただきました。
現在、職業訓練校でエンジニアのお勉強をしている
息子さんが、IT企業に就職できるかのお問い合わせ。
「就職できますか?」
申し訳ありません。💦占いではわかりません。
ですので、
「内定をもらう為にはどうしたらいいですか?」
という質問に変えさせていただきますね。
一人息子さんということで
我が家と同じ家族構成。
同世代の息子を持つ母として、ご心配
よくわかります。
さて、IT起業への就職を希望されてるとのこと。
まずは算命学で、命式を見てみました。

息子さんは、禄存星と、天堂星という星
それぞれ2個あり
サービス精神旺盛で、目上の方との
コミュニケーションが上手な人なので
営業も問題なくこなせるでしょう。
ただ、主星が調舒星であまりにも
気がまわりすぎる事や
貫索星という自我の強い星があるので
人から指図されて働くことが苦手で
会社勤めに向くタイプではないので
いずれは自分で起業された方が
ご本人の満足度が違うと思います。
なので、将来のことも考えて、IT企業を
狙っているなら、
企業には、営業もこなせる
セールスエンジニアとして
アピールしてはいかがでしょうか?
営業の現場で、技術的知識を
活用し、お客様の細かなニーズに
応える仕事です。
技術も営業もできればお仕事の幅も増え
将来、起業する時に役に立つかと
思います。
では、最後に息子さんにぴったりの
企業にどうしたら出会えるのか?
タロットで占ってみましょう。

現在
【ソード8】
しがらみ、身動きできない、思考停止、干渉される
未来
【ペンタクル 6】
ギブ&テイク、正当な評価、報われる
アドバイス
【カップ2】
つながり、共感、絆
今は、世間一般の常識に囚われ、自分自身の才能を
出し切れずにいるかもしれませんが
息子さんは、世の中にその才能を発揮させ
十分評価される人です。
今は、良き指導者の元で未来に
向けての準備を進めれば
納得のいく会社に出会えると
タロットが言っています。
どうぞご心配なさらず、息子さんを
信じて吉報を待ちましょう。
算命学は、適職占いが得意なんです。